● タイトルバー ウィンドウのシェイクを 有効・無効 にする
もう一度シェイクすると、他のウィンドウ
は元に戻ります。
「タイトルバーウィンドウのシェイク」 機能
を有効にすると、マウスのシェイクで選択
ウィンドウ以外をまとめて最小化できます。
左図は、ペイント、エクスプローラーや
電卓など、複数のウィンドウが開いて
いる画面で、電卓だけを残す例です。
《 Windows 11 バージョン24H2 画面 》
Windows 11 のデフォルトでは オフ に
なっています。
設定→ システム→ 「マルチタスク」 を
開き、「タイトルバーウィンドウのシェイク」
のスイッチを オン にします。
つまり、電卓だけを開いてそれ以外の
ウィンドウをまとめて最小化します。
デスクトップには、電卓ウィンドウだけ
が残りそれ以外のウィンドウは最小化
されました。
マウスポインターを電卓ウインドウの
タイトルバー に合わせて、左ボタンを
押したまま 左右 に素早く動かします。
〜[シェイク] (上下のシェイクでも可)
次のキーボードショートカットで上記の
操作を行うこともできます。
[Win] キー+[Home] キー