● スマホ版 Chrome で タブグループ の タブ操作バー
(左画面) 最初のタブを開いた画面です。
タブ操作バーは、サイトのアイコンが、○で
囲まれています。
《 Android スマホ版 Chrome アプリ画面 》
(右画面) タブ操作バーで、右隣のアイコン
をタップした画面です。
(左画面) タブ操作バー で、「+」 をタップ
すると、タブグループに新しいタブが追加
されます。
(右画面) タブグループから、タブを削除
する場合は、当該タブを 「長押し」 します。
同様にサイト (ここではアナリティクス) の
アイコンが ○ で囲まれ、当該サイトが
表示されます。
Android スマホ版 Google Chrome で、「タブグループ」 内の
タブを操作するメニューバーの説明です。
「タブグループ」 内のひとつのタブを起動すると、画面最下に
タブ操作バー (タブストリップ) が表示されます。
[タブグループ名] GA4 [タブ数] 3つ を例にします。
( Chrome バージョン
133.0.6943.137 で確認)
タブグループ
に追加
新規のタブ
「+」 をタップ
タブグループ
(左図) に戻る
タブグループ内
の 3つのタブ
下部に 「グループから削除」 が表示され
るので、そこへドラッグ&ドロップします。
尚、タブ操作バーの 「○」 印の 「X」 をタップすると
即、閉じられて当該タブグループから外れます。