「全般」 設定画面です。下記のスイッチが
オフ になっていたら、「オン」 設定します。
● スタート設定で 「よく使うアプリ」 がグレーアウトの対応
「☆よく使うアプリを表示する」 の設定が
グレーアウトして、スイッチの オン/オフ
ができない場合の対応です。
設定→ 「プライバシーとセキュリティ」
を選択して、右ペインで
「Windows のアクセス許可」 の 「全般」
を選択します。
「プライバシーとセキュリティ」 設定画面
を表示します。
Windows にアプリ実行の追跡を許可
して、スタートメニューと検索結果の質
を向上させる
《 Windows 11 バージョン24H2 画面 》
「オン」 にすると、「スタート設定」 で
「☆よく使うアプリを表示する」
の設定が可能になります。
設定→ 個人用設定→ 「スタート」
を選択して 「スタート」 設定画面を表示
すると設定が不可能になっています。
このような場合は、
「プライバシーとセキュリティ」 の設定を
確認しましょう。
「よく使うアプリ」 がスタートメニューの 「おすすめ」 から非表示に
ならない場合、一旦、このスイッチを 「オフ」 にします。