無線LAN にしようと思っていますが、ルーターとかLANカードが必要です
よね?ルーターとやらが沢山あるし、値段も 10,000〜25,000円くらいと
幅広いです。通信速度によって変わるのでしょうか?

ルータの価格に差異があるのは色々な要因があります。もちろん、伝送
速度(通信速度・スループット)が早いものほど高いですし、モデムや
無線アクセスポイント内蔵か、ルータ本来の様々な機能の差異等です。
ルータについて
実例 Q&A!
かんたん無線LAN 編

Windows 10 のエクスプローラーでファイルを右クリックすると、「共有」
と 「アクセスを許可する」 の両方が表示される場合と、「共有」 だけが
表示される場合があります。これは何故でしょうか?

Windows 10 v1803 以降でのファイルの右クリックメニューでは、
◆ 「共有」→近距離共有 を意味し、◆ 「アクセスを許可する」→「特定
のユーザー」 を選択すると 「ファイル単位の共有」 になります。
エクスプローラの
右クリック
無線LAN 必要な機器は?
かんたん無線LANと小学校教育実践
無線LAN ADSL関係は?
SSID を今とは別の名前に変更したいということですね。
SSID は、お使いの無線ルータ/無線アクセスポイント(親機)の設定で
変更します。Windows の機能ではありません。
お使いの 無線ルータ/無線アクセスポイント の設定画面の出し方は、
メーカー・機種によって様々ですのでお手元の取説をみてくださいね。

無線LANの SSID を変更したいのですが調べても方法がわかりません。
どなたか教えていただけませんか?? Windows 7 を使っています。

SSID の変更
について
パターン図はこちら!
をご覧下さい。もし、当てはまるパターンがあったらご参考に!

実例Q&A! インデックス
わたしの場合は何を準備したらいいの?
従来の 「フォルダーの右クリックメニュー」に表示されていた 「共有」 は
「アクセスを許可する」に変更されました。今までと同様に 「ネットワーク
共有フォルダー」 の設定ができます。

ルータのスループットを考慮する場合は 現在の インターネット接続環境
によlります。FTTH か ADSL か CATV か 、ということです。
例えば、FTTH なのに スループット の低いルータを導入したら、それが
ボトルネックになってしまいます。
かんたん無線LAN の 「1.準備した環境 ○無線LAN用に準備」 記載
ファイル単位の共有は、「Usersフォルダー」 配下のファイルのみで可能
なので その右クリックメニューには 「共有」 と 「アクセスを許可する」が
あります。従って 「Usersフォルダー」 以外のファイルを右クリックしても
「アクセスを許可する」 は表示されません。