● 拡大鏡で テキストの音声読み上げ
	
	
		
		「ショートカットを読み取り中」 キー (読み
		取り修飾キー) を使ってキーボードで操作
		することもできます。
	
	
		
		読み上げ 「速度」 と 「音声」 は変更する
		ことができます。
	
	
		[Ctrl] + [Alt] + マウス左クリック
		 ・・・マウスポインターから読み上げ
	
	
		
		
		
		
	
	
		「拡大鏡」 を有効にすると、操作パネルが
		表示されます。 (左図の上部です。下部は
		最右 「設定」 ボタンを押すと表示される)
	
	
		《 Windows 11 バージョン22H2 画面 》
	
	
		読み上げるテキストを表示し、「読み上げ」
		ボタンをクリックすると反転して、音声読み
		上げ機能が有効になります。
	
	
	
	
		拡大鏡の操作パネルからテキストの読み
		上げ機能も使用してみましょう。
	
	
		《速度》スライダーを動かして調整する
		《音声》プルダウンメニューから選択する
	
	
		「ショートカットを読み取り中」 キー を
		プルダウンメニューで、[Ctrl] + [Alt]
		から次のキーに変更できます。
	
	
		《音声の選択肢》
		・Microsoft Ayumi - Japanese (Japan)
		・Microsoft Haruka - Japanese (Japan)
		・Microsoft Ichiro - Japanese (Japan)
	
	
	
	
		
		
		
		
	
	
	
		表示していいるテキストをクリックすると
		音声読み上げが開始されます。
	
	
		 設定→ アクセシビリティ→ 「拡大鏡」
		設定画面を下方へスクロールします。
	
	
		・[無変換] ・[Insert] ・[無変換と Insert]
		・[変換] のいずれかですが、「ナレーター」
		とは別のキーを使用してください。
	
	
		[Ctrl] + [Alt] + [Enter] キー
		 ・・・読み上げの開始、一時停止、再開