Google Chrome の 「開いているタブ」
を、PC やスマホなど 他のデバイスで
表示、確認する手順です。
● Chrome 他のデバイスで 「開いているタブ」 の同期を確認
履歴の表示は、「最近使ったタブ」 や
「他のデバイス」 などにグルーピング
されています。
《 Windows 11 バージョン24H2 画面 》
確認する PC でも 「同期」 の設定で、
「同期データ」→「開いているタブ」 の
スイッチを オンに設定しておきます。
《 Android版 Google Chrome 》
「他のデバイス」 には、同期中の PC
や スマホ が表示されます。
(左画面) Chrome 画面右上の メニュー
ボタン (縦 3点リーダー) をタップして、
「最近使ったタブ」 を選択します。
(右画面) 「最近使ったタブ」 画面です。
同期中の デバイス名 (PC名など) と、
「開いているタブ」 が表示されます。
《 PC版 Google Chrome 》
(Chrome バージョン 140.0.7339.123 で確認)
画面右上、縦 3点リーダーをクリックし、
メニューから 「履歴」 を選択すると、
「履歴」 サブメニューが表示されます。
(赤枠部分) 目的のデバイスを選択する
とそのデバイスで 「開いているタブ」 が
表示されます。