● MS IME の IME ツールバーを 「横置き・縦置き」 にする
「横置き」 から 「縦置き」 に変更する例です。
IME ツールバーの 「歯車 (設定) アイコン」
をクリックしす。
Microsoft IME の、「IME ツールバー」 は既定
では 「横置き」 で表示されますが、 「縦置き」
に変更することもできます。
設定メニューが表示されるので、「横または縦」
を選択します。
IME ツールバーは 「縦置き」 に変更されます。
「横置き」 に戻すときは、上記と同様に
IME ツールバーの 「歯車 (設定) アイコン」
をクリックしす。
《 Windows 11 バージョン24H2 画面 》
「縦置き」 に変更された IME ツールバーです。
デスクトップ画面の使い方によっては、邪魔に
ならなくて、この方が良いケースもありますね。
設定メニューが表示されるので、「横または縦」
を選択すると、「横置き」 に戻ります。
→ [IMEパッド] を表示
→ [ユーザー辞書ツール] を表示
→ [かな入力]、[ローマ字入力] の切り替え
→ [設定アプリ] を表示