PC版 Nearby Share
ニアバイシェアでファイル共有
かんたん mobile
● ニアバイシェア (Nearby Share) を オン(有効) にする
(左画面) 「デバイス、共有」 画面が表示
されます。ここで 「ニアバイシェア」 を
タップしてください。
《 Android スマホ 設定画面 》
尚、「全ユーザー対象」 の場合は、「一時的」
または 「常に」 を選択できます。
ニアバイシェア (Nearby Share) を使用
するには、送受信する 両方のスマホの
「Bluetooth」 と 「位置情報」 が オンで
ロックが解除されていることが必要です。
(右画面) 「Google」 画面です。
「デバイス、共有」 をタップしてください。
(右画面) 「ニアバイシェア」 の画面になる
ので次の設定をします。
(左画面) 「デバイスの公開設定」 画面です。
 ・全ユーザー対象 ・連絡先 ・非公開
から選択することができます。


◇スイッチを オン にする
◇デバイスの公開設定をする (次図)
(左画面) 「設定」 画面を表示します。
ここで 「Google」 をタップします。
スマホ機種によっては、「デバイス接続」
となっている場合があります。
このデバイス上のサービス/Google 設定
ニアバイシェア/デバイス、共有
デバイスの公開設定、クイック設定パネル
(右画面) 公開設定が 「非公開」 のときは
クイック設定パネルのニアバイシェア から
「全ユーザー対象、連絡先」 にできます。