◇「10ぴきのかえるのふゆごもり」という本を1ページずつ交代で
 読み合いました。小学校へ入学したばかりの頃に読んだときより,
 あまりに上達していましたのでびっくりしました。
本を抱える男の子
◇我が家では毎日寝る前に絵本の読み聞かせをしています。(毎日2〜3冊,子ども
 か親が本を選ぶ)学校の行事 (プールや遠足)や季節にあった(雪・夏・雨・落ち葉
 など)本を読んでいます。今回は子どもが私に絵本を読んでくれて大変な成長ぶり
保護者の感想
(次のページへ続く)
実践しての感想
YU先生の小学校教育実践
3/4
ピンクの本
◇一字一字しか読めなかった本も随分読めるようになり驚きました。今まで子ども
 に読んでもらったことなどなかったので嬉しく思います。今回は簡単な絵本でし
 たが,次回はもう少し難しい本に挑戦してみたいと思っています。
◇寝るときにときどき本を読んでいます。子どもが読んで欲しいと
 いう本を読んでいるので物語であったりキャラクターの本であっ
 たり子ども向けの図鑑であったりと様々ですが,どの本を読む時
◇小学校に上がる前はもっぱら絵本や童話など読み聞かせて本との接点を持たせよう
 としていましたが,この頃は一人でもパラパラと読んでいる様子が伺え,本ひとつ
 取ってみても成長していることがわかります。知識は読書によって深まっていくと
 思います。一冊でも多くの本を読んで,豊かな子どもになってくれたら幸いです。
 そのためにも大人が率先して本を読み,お手本にならないといけませんね (^o^)
◇まだ漢字を習っていませんが,フリガナをきちんと読むことが出来,また長いカタ
 カナもきちんと読むことが出来ました。途中話の内容について質問をすると,気持
 ちをきちんと理解している返事が返ってきてちょっと驚かされました。
 読書の習慣づけをすることはとても良いことだと思いますので,
 もっとこのような期間を設けていただけましたら…と思います。
 もとても興味を示します。親の思いに反し目を丸く見開いて眠気
 がどこかへ飛んで行ってしまうのは少々困りものですが,読書は
 本当にいいなあと感じています。
 嬉しく思いました。今回できなかった「読む本は別々で読書タイム」もやってみた
 いと思い ました。本は心を豊かにしてくれるし,忙しい時を忘れて落ち着いた気
 分にもさせてくれるので大好きです。